テイン2015年新商品発表…藤本専務「新商品でユーザーの選択肢を増やす」

自動車 ニューモデル 新型車
テイン2015年新商品発表…藤本専務「新商品でユーザーの選択肢を増やす」
テイン2015年新商品発表…藤本専務「新商品でユーザーの選択肢を増やす」 全 7 枚 拡大写真

テインは2015年の新商品として『FLEX A』『FLEX Z』を市場に投入する。

新商品投入の狙いについて、テイン専務取締役の藤本吉郎氏は「2015年の新商品はお客様の選択肢を増やすことを目的に、”より安く買いたい”というお客様に向けて原価低減をして買いやすい商品、”乗り味をよくしたい”というお客様には新しい技術を入れた商品と、両立てで製品を企画しました」と話す。

FLEX Zは同社として初めて、密閉式のダンパーを使いロープライスを実現した製品、一方、FLEX Aは新機構ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)を搭載して、乗り心地を向上させた製品。この2商品を市場に投入する。

アフターパーツマーケットの現状について、藤本氏「やはり消費税アップがありまして、第一四半期は苦戦しましたが、それ以降は回復して、どうにかプラス動向で行けるのではないかと実感を得ています。市場の動きとしても、オデッセイの新型が出た高級ミニバンを始め、スポーツ系の86とBRZも動いています。2015年は2つの新商品で攻めていきたい」と、今後の意気込みを語る。

さらに、海外展開を含めた今後の展望について、藤本氏「中国工場が来年早々に稼働を開始しますので、商品の幅をもっと広げていきたいと考えています。軽自動車ユーザーや純正形状でもう少し乗り心地を良くしたいと思うユーザーに向けたプレミアムリプレイスメント部門の商品や、あるいは、ショックアブソーバーは消耗品で交換するのが当たり前といった道の悪い市場に向けて、ヘビーデューティー用途の商品の展開も考えている」との考えを示した。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る