ブラピが買い物客でにぎわう有楽町に登場し、一時騒然!

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
ブラッド・ピット/『フューリー』ジャパンプレミア
ブラッド・ピット/『フューリー』ジャパンプレミア 全 10 枚 拡大写真
映画『フューリー』のプロモーションで来日中のブラッド・ピットとローガン・ラーマンが11月15日(土)、都内で行われたジャパン・プレミアイベントに出席。合計500名もの観客が詰めかけ、会場は一時、騒然となった。

この日の会場は東京・有楽町の有楽町マリオンの1階の“センターモール”と呼ばれる、2つのショッピングモールに挟まれた大通路。この通路の中央にレッドカーペットが敷かれ、左右に報道陣とあらかじめ招待されたおよそ100名のファンが入り、その後ろが一般の通行客用の通路となっていた。だが、ブラッドとローガンがステージに姿を見せると、通路にいた通行人の多くが立ち止まり、柵の方へと詰めかけたため、狭い通路が人でいっぱいになり、すし詰め状態になった。

ブラッドとローガンの挨拶はマイクを通しているにもかかわらず、観客の歓声と会場スタッフの「危険ですから立ち止まらないでください!」という声でかき消された。さらにステージすぐ脇のカメラマンがいるスペースの後ろの柵が、詰めかけたファンと通行客の圧力で倒れかけ、あわや惨事という危険な事態に陥った。

安全を考慮し、急遽、現場のスタッフが大きな白い幕でレッドカーペット脇を覆って、報道陣と招待客以外の通行人が立ち止まってイベントを見られないようにする措置を取り、混雑は少しずつ落ち着いたが、それでも会場には終始「立ち止まらずに進んでください」と呼びかけるスタッフの声が響きわたった。

この騒ぎにブラッドもローガンもやや面食らったようだったが、それでもにこやかに来日を待ちわびた日本のファンに挨拶。これが10度目の公式来日となったブラッドは「日本に来るのは毎回、楽しみです。今回の『フューリー』は自分にとって重要で特別な作品。ぜひみなさんに楽しんでほしい」と呼びかけた。

ステージでの挨拶の後、2人は報道陣の取材、そして待ち構えるファンのサインや握手の求めに応じた。ブラッドもローガンもファンから携帯電話やカメラを受け取り、一緒に写真に収まるなど約1時間にわたってファンサービスを行なった。この日、招待された観客は約100名。通行人を合わせて約500名がイベントを観覧した。

『フューリー』は11月28日(金)より全国にて公開。

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る