【WEC 第7戦】トヨタ、デビッドソン&ブエミがドライバーズタイトル獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
WEC第7戦 バーレーン6時間レース
WEC第7戦 バーレーン6時間レース 全 16 枚 拡大写真

トヨタ・レーシングはFIA世界耐久選手権(WEC)バーレーン6時間レースで勝利を収めると同時に、アンソニー・デビッドソン、セバスチャン・ブエミがドライバーズ・タイトルを獲得した。

優勝したのはアレックス・ブルツ、ステファン・サラザン、マイク・コンウェイが操るTS040 HYBRID 7号車で、トヨタ・レーシングにとって今シーズン5勝目。一方、デビッドソンとブエミの8号車は突然のトラブルでタイムロスを余儀なくされたが、再スタート後は果敢に追い上げ、総合11位でゴール。最終戦サンパウロ6時間レースを前に、2014年のドライバーズ・チャンピオンに輝いた。トヨタのドライバーがFIA世界選手権でチャンピオン・タイトルを獲得したのは、1994年に世界ラリー選手権(WRC)を制したディディエ・オリオール以来となる。

トヨタ・レーシングはマニュファクチャラーズ・タイトル獲得に向けても大きく前進。チームは2位のアウディに40点差をつけて、11月30日に行われるサンパウロ6時間レースに向かう。1レースあたりの1チーム最大獲得可能ポイントは44点のため、最終戦でトヨタが5点以上獲得すればマニュファクチャラーズタイトル獲得が決まる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る