LG、インドでの2014年度売上は伸び悩み
エマージング・マーケット
インド・南アジア

LGエレクトロニクスはたった5年前にはインド国内最大の家電製品メーカーだったにも関わらず、今やライバルのサムソンに売上で4分の1にしか満たない。
2014年3月には当年度の売上が1158億ルピーと成長率は1%にとどまったのに対し、サムソンは4039億2千万ルピーと45%の成長率を記録している。
サムソンが携帯電話ビジネスで大きな成功を収めたのに対し、LGは自身を高級ブランドとして位置づけるという戦略のもと、高価なハイエンド製品に固執したことが敗因と見られている。
白物家電に関しても他社に消費者を奪われており、今後より戦略的なマーケティングが必至であると専門家は分析している。
《編集部》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
- 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
- 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
- トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
- フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
- 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
- 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
- マツダ『CX-50』、アウトドア志向の「メリディアンエディション」拡大展開…米2026年型
- ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
- イタルデザイン、VWのEVベースに「3ドアSUVクーペ」提案…IAAモビリティ2025