マレーシア・クランタン州が「小型ギロチン」導入を検討?

エマージング・マーケット 東南アジア

各方面からの批判をかえりみずイスラム刑法のハッド刑施行を目指しているクランタン州政府が窃盗罪に適用する手足の切断のために「ミニ・ギロチン」を導入する予定だと一部で報じられた。

これに対し同州政府は不正確な報道だと反論している。

小型の切断刑具を導入するとの情報は、英字紙「ザ・スター」が16日付けトップで報じたもので、ハッド技術検討委員会が、手足切断の適切な方策検討の中で浮上したという。マレーシア医師会はすでに医療倫理上で切断を医師が行なうことを拒否しており、同紙は同委員会議長であるモハマド・アマル副首相が立ち会い医師の職務が切断後の治療だけで済む利点があると述べたと報じている。

名指しを受けたモハマド・アマル副首相は、「ミニ・ギロチン」導入のアイデアが英字紙記者の側から出されたものであって、自分が出したものではないと反論。記事によって州政府の名誉が傷つけられたと批判している。

イスラム原理主義政党、汎マレーシア・イスラム党(PAS)が政権を握るクランタン州政府は、来年にも下院議会にハッド刑導入及び施行に向けた法案を議員立法として提出する方針。法案は、イスラム法廷の裁判官の権限拡大や警察官や監獄局などの連邦政府下の公務員が州法に基づいてイスラム刑法に準じた公務を行なえるようにするものになると見られる。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る