就いてほしい職業は「公務員」…子どもを思う親ごころが浮き彫りに

エンターテインメント 話題
女の子がなりたい職業、キッズスター調べ
女の子がなりたい職業、キッズスター調べ 全 3 枚 拡大写真

 知育・教育アプリを提供するキッズスターは「子どもがなりたい、親が就いてほしい職業ランキング」を発表した。女の子の1位は「ケーキ屋さん」、男の子の1位は「警察官」、親が子どもに就いてほしい職業は「子どもがなりたいもの」という結果になった。

 調査は、今年または来年に七五三を迎える現在3歳~7歳の子どもを持つ500世帯にを対象に11月7日から12日までの6日間実施。子どもの回答数は、男の子240人、女の子290人となった。

 調査の結果、女の子の1位は「ケーキ屋さん」、2位は「アイドル」、3位は「お花屋さん」。4位に「パティシエ」、10位に「パン屋さん」と、料理に関連したの職業の人気が高くなっている。2位のアイドルのほか、6位に「お姫様」、7位に「プリキュア」と華やかな世界への憧れもあるようだ。

 男の子がなりたい職業の1位は「警察官」、2位は「バス・電車の運転士」、3位は「サッカー選手」となった。警察官のほか、6位に「消防士」、7位に「ヒーロー」と、人を守る職業が人気だった。

 親に聞いた子どもに就いてほしい職業の1位は「子どもがなりたいもの」。2位には「公務員」、3位「薬剤師」、4位「医師」、5位「看護師」と、資格が必要な職業に就いてほしい願う保護者が多いことがわかった。

子どもに就いてほしい職業、公務員・薬剤師など有資格の職業に集中

《田中志実》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る