レンタル819、日本初となる百貨店屋上でのバイクレッスンを日本橋三越で開催

モーターサイクル 企業動向
「もう一度オートバイ!バイクライフのススメ」
「もう一度オートバイ!バイクライフのススメ」 全 2 枚 拡大写真
「レンタル819」を全国展開するキズキレンタルサービスは、日本橋三越本店「はじまりのカフェ」とコラボレートし、11月19日から12月2日まで、アクティブシニアを対象としたイベント「もう一度オートバイ!バイクライフのススメ」を開催する。

同イベントでは、「はじまりのカフェ」展示コーナーにおいて「ハーレーダビッドソン」や「ドゥカティ」など、実車を展示。レンタルバイクや実車購入の相談のほか、教習所・日帰りツーリングのフィールド体験も紹介するなど、楽しいオートバイライフを提案する。

期間中「安全で楽しくバイクと付き合う」をテーマとした安全講習ワークショップに、モータージャーナリストの柏秀樹氏を講師に迎え、初心者やリターンライダーのための安全運転の基本とコツを講義する。

また、11月19日午前9時より同企画開催を記念し、日本橋三越本館の屋上にて実際にバイクを使った特別講習イベントを実施し、バイクに乗ってレッスンを行う。百貨店屋上でのバイクレッスンは日本初となる。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  4. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る