スマホ上でフリーマーケット…出品手数料無料のアプリ、楽天「ラクマ」

エンターテインメント 話題
「ラクマ」
「ラクマ」 全 3 枚 拡大写真

 楽天は17日、スマートフォンで売買取引ができるフリーマーケットアプリ「ラクマ」を提供すると発表した。Android版は25日より、iOS版は順次リリースされる。アプリのリリースに先立ち17日から、サイトで出品を受け付ている。

 ネットでの個人売買市場が盛り上がりを見せているが、「ラクマ」も実際のフリーマーケットのようにユーザー間で直接売買取引ができるスマートフォン向けアプリ。スマートフォンのカメラを利用すれば最短1分で出品が可能で、簡単な操作で出品できるのが特長。また、出品者と購入者は直接コミュニケーションをとることができ、商品の詳細確認や価格交渉も行えるなど、安心して取引を行えるようなシステムを構築した。

 出品手数料は無料。売れたときの代金は最短でその日のうちに振り込まれることも可能であるなど、初心者でも安心して出品、購入ができるようになっている。

 決済代金は購入者が商品を受け取ってから支払われる決済代行システムを導入。決済方法も、クレジットカード、コンビニ払い、楽天スーパーポイントが用意されている。売れた商品の売上金を次の商品購入時に利用することも可能だ。なお、クレジットカードはVISA、MasterCardが利用可能。JCBは楽天カードのみ対応となっている。

 ネットでの個人売買にはトラブルがつきものだが、「ラクマ」では経験豊富なスタッフによるパトロールや充実したカスタマーサポートを実施。代金のやり取りは楽天が仲介するという。

 「ラクマ」特設サイトでは、サービス開始を記念して事前出品キャンペーンを開催。25日の9時59分までに商品を出品すると、抽選でビアンキの自転車やよなよなエール1年分などの賞品が当たるほか、先行出品者全員に、出品数に応じた楽天スーパーポイントが授与される。

スマートフォンでフリマ! 楽天がアプリ「ラクマ」提供

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る