【DIYショウ15】概要発表、DIY協会会長「ものづくりへの機運高まっている」

自動車 ビジネス 国内マーケット
DIY ホームセンターショウ 2013(イメージ)
DIY ホームセンターショウ 2013(イメージ) 全 8 枚 拡大写真

日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は18日、2015年8月27日~29日に千葉・幕張メッセで開催する「ジャパン DIY ホームセンターショウ 2015」(DIYショウ)の開催概要を発表した。

ジャパン DIY ホームセンターショウは、DIYに関係する製造業、卸売業、小売業が協力し、ホームセンターで取り扱う約20万アイテムを展示。幅広いアイテムが一同に集まる国内最大級の「住生活に関する総合展示会」。これまでに東京で35回、大阪で15回開催され、2015年は通算51回を迎える。2014年は、出展社数495社、来場者数10万5000人を超えた。

18日に都内で開いた会見で、日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会の志村伊知郎会長は「今年の第50回を節目とし、次回(2015年)は、今後のDIYショウの流れを模索できる第1回となるようにしたい」と述べた。

今年8月28日~30日にかけて開催された本イベントについて、志村会長は「2014年は前回を大幅に上回る出展、来場者があり、50回を飾るにふさわしいイベントとなった」と話す。

さらに「2014年は、会場内でいろいろなイベントを開催したところ、家族連れなどから好評を頂いた。DIY女子が話題となったように、ものづくりへの関心、機運が高まっている。次回もこの流れを生かしたイベントにしたい」(志村会長)と2015年に向けた意気込みを語った。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る