【マツダ CX-3 発表】都会派の新型コンパクトクロスオーバー[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ CX-3
マツダ CX-3 全 32 枚 拡大写真

マツダは19日、ロサンゼルスモーターショーの開催に先駆け、新型のコンパクトクロスオーバー『CX-3』を公開した。2015年春より、日本を皮切りに世界で販売を開始する。

CX-3のボディサイズは、全長4275mm×全幅1765mm×全高1550mm、ホイールベースが2570mm。Bセグメントサイズながら、車型や車格の枠にとらわれることなくスタイリッシュな精悍さを表現した。

マツダのデザインコンセプト「魂動」を全面的に採用し、動物のような躍動感を表現しつつも、フロントマスクをはじめ直線を基調としたシャープで都会的なイメージとなっているのがCX-3の特徴だ。マツダは「削り出しの金属の強さをイメージした骨太かつ立体的なデザイン」と説明している。また、新色の「セラミックメタリック」は光の当たり方によって表情が変化、金属の硬質感を表現している。

『デミオ』でも高く評価されているインテリアは、空間造形の統一感や素材の質感にこだわった。包み込むようなキャラクターと高めのベルトライン、彫りの深い立体的なドアトリムなどが、包まれ感と開放感を両立。表皮巻を採用したメーターフードや、シャープな造形のインナーハンドベゼルなど、パーツひとつひとつのクオリティを高めている。また、アイポイントの高さ、視界の開放感、シートやペダル位置など、「人間中心」のレイアウトとすることで快適かつ使いやすいパッケージングを追求した。

パワートレインは2.0リットルガソリンエンジン「SKYACTIV-G」と、1.5リットルディーゼルターボエンジン「SKYACTIV-D」を市場ごとに設定。日本仕様は、1.5リットル「SKYACTIV-D」のみの導入となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る