【ロサンゼルスモーターショー14】人気アニメ『スポンジ・ボブ』が乗り移った!? トヨタ シエナ をカスタム

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ シエナ の スポンジ・ボブ 仕様車
トヨタ シエナ の スポンジ・ボブ 仕様車 全 13 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月18日(日本時間11月19日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー14において、『シエナ』の『スポンジ・ボブ』仕様車を初公開した。

シエナは主に、北米市場で販売されているミニバン。現行シエナは3世代目モデルで2009年秋、ロサンゼルスモーターショー09で発表された。シエナは『カムリ』のプラットフォームをベースに開発。駆動方式は、FFが基本。ボディサイズは、全長5085×全幅1986×全高1750mm、ホイールベース3030mmの堂々サイズで、日本向けの『アルファード』よりも、ひと回り大きい。

室内は、2列目シートがキャプテンかベンチかの違いで、7名乗りと8名乗りを設定。搭載エンジンはガソリンのみで、3.5リットルV型6気筒(最大出力266ps)と2.7リットル直列4気筒(最大出力187ps)の2ユニットを設定する。

2014年7月には、シエナの2015年モデルを発表。デビュー5年を経て、外観を中心にイメージチェンジ。グリルやヘッドライトのデザインを変更し、新鮮さを醸し出す。リアでは、テールランプが新デザインに改められた。

ロサンゼルスモーターショー14で初公開されたシエナの『スポンジ・ボブ』は、米国の人気アニメとのコラボレーション。最新映画『Sponge Out of Water』のPR目的で製作されたワンオフモデル。

ボディカラーはイエローを基調に、窓回りをブルーで仕上げた。フロントガラスには、『スポンジ・ボブ』の顔を表現。インテリアは、船の舵を模したブルーのステアリングホイールや、全席色違いのシートなど、ユニークな装備が目を引く。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る