受験に勝つには「ストレス」と上手に付き合う…脳科学に基づくセミナー

エンターテインメント 話題
本郷赤門前クリニック院長 吉田よしたか博士
本郷赤門前クリニック院長 吉田よしたか博士 全 2 枚 拡大写真

 日本メンタルヘルス研究センターは、12月7日(日)、受験生とその家族を対象に「吉田たかよし博士特別セミナー・親子で知ろう!受験ストレス」を新宿アイランドタワー内モバブ新宿にて開催する。参加無料、完全予約制。

 吉田たかよし博士は、東京大学工学部を卒業後にNHKで個性派アナウンサーとして活躍した後、東京大学大学院医学博士課程を修了。本郷赤門前クリニックを開設し、院長を務め、受験生を専門に、脳医学や自立神経機能の学習への応用研究に取り組んでいる。

 博士曰く、合格を勝ち取るために学力はもちろん必要であるが、本試験の最後の最後でモノを言うのは、受験ストレスを上手に対処する能力だという。

 当セミナーで扱うテーマは、「ストレスで応用問題が解けなくなる脳のメカニズムを解説!」「受験ストレスは夕食での家族の会話でわかる!」「学力アップは受験生と塾の役割、ストレス管理は親の役割!」など。受験生とその家族に受験ストレスがどのようなものか知ってもらうための解説と、診療内科学や脳科学を応用した効果的なメンタルコントロール術を伝授する。

 定員は先着30名。申し込みは、日本メンタルヘルス研究センター「うつ予防ナビ」ホームページから申し込みフォームもしくは、電話にて受付けている。

吉田たかよし博士特別セミナー
「親子で知ろう!受験ストレス」
日時:12月7日(日)13:30~15:00 ※受付開始13:00~
会場:モバブ新宿(新宿アイランドタワー20F)
対象:受験生とその家族
参加費:無料
募集人数:先着30名
申込み:完全予約制。申し込みフォームまたは電話にて受付。
 ※定員になり次第受付終了。

受験ストレスに関する受験生親子向けセミナー12/7

《小林瑞季》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る