ガソリンスタンドの貯蔵タンクに大量の水を混入させた男を逮捕

自動車 社会 社会

今月上旬、徳島県徳島市内にあるガソリンスタンドに侵入し、地下タンクに貯蔵していたガソリンに大量の水を混入させたとして、徳島県警は17日までに64歳の男を偽計業務妨害や建造物侵入容疑で逮捕した。男は容疑への関与を大筋で認めているという。

徳島県警・徳島北署によると、逮捕された男は2014年11月8日深夜から9日未明に掛けての間、徳島市応神町付近にあるガソリンスタンド敷地内に侵入。地下に設置された燃料貯蔵タンクの南京錠を破壊して扉を開け、ホースを使って水道水約3000リットルをガソリンに混入させた疑いがもたれている。

9日にこのガソリンスタンドで給油したクルマやバイク約20台のエンジンが不調を起こすケースが相次ぎ、店側が調べたところ、鍵の破壊が発覚。ガソリンへ水が混入されたことも明らかになった。

防犯カメラを紙で覆って侵入する男が、この店の系列店で以前勤務していた阿波市内に在住する64歳の男に酷似していたことから、警察では任意で事情を聞いていたところ、容疑への関与を認めたことから17日までに逮捕した。

聴取に対して男は「間違いない」などと供述しており、警察では動機についての解明を急ぐ方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  4. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  5. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る