【広州モーターショー14】キア、KX3 発表…中国専用の小型SUVコンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
キア KX3
キア KX3 全 3 枚 拡大写真

韓国のキアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は11月20日、中国で開幕した広州モーターショー14において、コンセプトカーの『KX3』を初公開した。

KX3は近い将来、キアが中国市場専用に開発するCセグメントSUVを示唆したコンセプトカー。中国の若い顧客のライフスタイルに合い、中国の若い顧客が求める高い価値と品質を持つSUVを提示する。

ボディサイズは、全長4260mm、全幅1765mm、全高1630mm、ホイールベース2590mm。フロントマスクは、キア独自の「タイガーノーズ」デザイン。ボディサイドのガラスエリアは、クーペ風にデザインされた。

室内は、洗練さや快適性を高いレベルで追求。キアの最新車載コネクティビティ技術も導入する。トランク容量は400リットルで、床はフラットな設計。

エンジンは、直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「T-GDI」。駆動方式は4WD。トランスミッションは、7速デュアルクラッチを組み合わせている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  4. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る