著名ゲームアワード…レース部門に「フォルツァ ホライズン2」がエントリー

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
『Forza Horizon 2』
『Forza Horizon 2』 全 3 枚 拡大写真

年末恒例の一大ゲームイベントVGX(旧名VGA)の後継として12月5日に開催される「The Game Awards 2014」。同イベントで決定するアワードの各部門ノミネート作品が発表されました。

■Best Shooter(シューター)
・コール・オブ・デューティ アドバンスド・ウォーフェア - Sledgehammer/アクティビジョン
・Destiny - Bungie/アクティビジョン
・ファークライ4 - ユービーアイソフトモントリオール/ユービーアイソフト
・タイタンフォール - Respawn/エレクトロニック・アーツ
・ウルフェンシュタイン - MachineGames/ベセスダ

■Best Action/Adventure(アクション・アドベンチャー)
・エイリアン アイソレーション - Creative Assembly/セガ
・アサシンクリード ユニティ - ユービーアイソフト
・ベヨネッタ2 - プラチナゲームス/任天堂
・シャドウ・オブ・モルドール - Monolith/ワーナーブラザーズ
・サンセットオーバードライブ - インソムニアック/マイクロソフト

■Best Role Playing Game(RPG)
・ブレイブリーデフォルト - スクウェア・エニックス
・ダークソウルII - フロム・ソフトウェア/バンダイナムコゲームス
・ドラゴンエイジ インクイジション - Bioware/エレクトロニック・アーツ
・Divinity: Original Sin - Larian Studios
・South Park: The Stick of Truth - Obsidian/ユービーアイソフト

■Best Fighting Game(格闘ゲーム)
・キラー・インスティンクト シーズン2 - Iron Galaxy Studios/マイクロソフト
・ペルソナ4 ジ・アルティマックス - アークシステムワークス/アトラス
・大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS - 任天堂
・大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U - 任天堂
・ウルトラストリートファイターIV - カプコン

■Best Family Game(ファミリーゲーム)
マリオカート8 - 任天堂
トモダチコレクション - 任天堂
ディズニーインフィニティ2.0 - Avalanche Software/ディズニー
Fantasia: Music Evolved - Harmonix/ディズニー
Skylanders: Trap Team - Toys for Bob/アクティビジョン

■Best Sports/Racing Game(スポーツ・レースゲーム)
マリオカート8 - 任天堂
FIFA 15 - EAカナダ/EAスポーツ
フォルツァ ホライズン2 - Playground Games/Turn 10 Studios/マイクロソフト
NBA 2K15 - ビジュアルコンセプト/2Kスポーツ
トライアルズ・フュージョン - RedLynx/ユービーアイソフト

■Best Online Experience(オンライン体験)
コール・オブ・デューティ アドバンスド・ウォーフェア - Sledgehammer Games/アクティビジョン
ダークソウルII - From Software/Bandai Namco
Destiny - Bungie/アクティビジョン
Hearthstone: Heroes of Warcraft - ブリザード
タイタンフォール - Respawn/EA

■Best Mobile/Handheld(モバイル・携帯ゲーム機)
ブレイブリーデフォルト - スクウェア・エニックス
大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS - 任天堂
Monument Valley - Ustwo
Hearthstone: Heroes of Warcraft - ブリザード
Threes - Asher Vollmer, illustrator Greg Wohlwend, and composer Jimmy Hinson

■Best Remaster(リマスター)
グランド・セフト・オートV - ロックスター・ゲームス
Halo: マスターチーフコレクション - 343 Industries/マイクロソフト
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア - ゲームフリーク/任天堂
The Last of Us - ノーティドッグ/ソニー
トゥームレイダー ディフィニティブエディション - Crystal Dynamics/スクウェア・エニックス

■Developer of the Year(ベストデベロッパー)
ブリザード
任天堂
ユービーアイソフトモントリオール
Monolith
Telltale Games

■Most Anticipated Game(期待のゲーム)※ファン投票
バットマン・アーカムナイト - Rocksteady/Warner Bros
ブラッドボーン - FROM Software/Sony
Evolve - Turtle Rock/2K Games
ウィッチャー3 - CD Projekt
アンチャーテッド4 - Naughty Dog/Sony

■Game of the Year(ベストゲーム)
ベヨネッタ2 - プラチナゲームス/任天堂
ダークソウル2 - FROM Software/Bandai Namco
Dragon Age: Inquisition - BioWare/EA
Hearthstone: Heroes of Warcraft - ブリザード
シャドウ・オブ・モルドール - Monolith/ワーナーブラザーズ

これらの作品は国際的なメディアの審査員28人によって選出(一部の部門はファン投票)。また、11月25日までに発売された作品が対象となっています。

「The Game Awards 2014」の公式サイトに掲載されたリストでは、その他の部門や各ノミネート作品のトレイラーなども掲載されているので、今一度どんな作品が選出されているのか確認してみてはいかがでしょうか。

「The Game Awards 2014」の各部門ノミネート作品が発表 ― GOTYには『ベヨネッタ2』や『ダークソウルII』の名も

《Game*Spark@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る