【トヨタ MIRAI 発表】機能をカタチにした新世代デザインと走りを写真で見る[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ MIRAI
トヨタ MIRAI 全 59 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、12月15日から新型燃料電池自動車『MIRAI』を発売する。燃料には水素を用い、空気中の酸素との科学反応から電気を取り出すことで、モーターを駆動。排出されるのは水のみため、燃料電池車は究極のエコカーともいわれる。

MIRAIには、燃料電池(FC)とトヨタのハイブリッド技術を融合した独自の「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を採用。高圧水素タンクを車体の中部と後部に2か所搭載し、合計122.4リットルの水素を貯蔵できる。一回の充填時間は約3分で、約650kmの走行が可能。駆動用モーターは最高出力154ps、最大トルク34.2kgを発生する。

エクステリアは、酸素の確保とFCシステム冷却のために空気を取り込む左右のグリルを強調する新たな様式を採用。FCVとしての独自性を象徴する斬新なフロントフェイスを追求した。

インテリアは、フロントからリヤへ連続する造形がシームレスで心地よい空間を表現。センターメーターには、浮かび上がるようなデザインの高精細4.2インチTFT液晶を採用したスピードメーターとマルチインフォメーションディスプレイを設定する。

ボディサイズは全長4890×全幅1815×全高1535mm、ホイールベースは2780mmで最低地上高は130mm。車両重量は1850kgとなっている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る