ああ懐かし「たまごっち」フィーバー…誕生日イベントで3代目をPR

エンターテインメント 話題
1996年に発売された初代「たまごっち」
1996年に発売された初代「たまごっち」 全 3 枚 拡大写真

 本日23日は、1996年に発売以来、全世界で累計販売数8,000万個を突破し社会現象にもなった「たまごっち」シリーズの、初代モデル発売日。ダイバーシティ東京プラザで『たまごっち誕生祭2014』も開催される。

 1996年11月23日、初代を発売した携帯型育成ゲーム「たまごっち」は、約2年半で全世界にて約4,000万個を売り出す大ヒットとなり、その後2004年には「かえってきた!たまごっちプラス」として復活。赤外線通信機能による通信遊びが小学生女子を中心に支持され、「たまごっちプラスシリーズ」以降は全世界で約4000万個以上を販売している(2014年3月末現在)。

 そして今年は最新商品「TAMAGOTCHI 4U」を発売。初代の「お世話遊び」はそのままに、通信機能を搭載し、専用スポットとデータ通信することで、限定アイテムやキャラクターがダウンロードできるなど、より広がった遊び方の出来る商品へと進化している。

 23日行われる「たまごっち誕生祭」では、この日誕生日であるキャラクターの「まめっち」の誕生日をお祝いしながら、「たまごっち誕生祭」として、登場キャラクターをはじめとするスペシャルゲストの登壇や、「TAMAGOTCHI 4U」を使用したイベントなどさざまざな催しが用意されている。

 「たまごっち誕生祭2014」は23日、ダイバーシティ東京プラザで午前11時から午後6時まで。入場は無料。

本日23日は初代“たまごっち”の誕生日!

《田中沙織@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る