【ロサンゼルスモーターショー14】ポルシェ 911 カレラ GTS、初公開…430psにパワーアップ

自動車 ニューモデル モーターショー
ポルシェ 911 カレラGTS(ロサンゼルスモーターショー14)
ポルシェ 911 カレラGTS(ロサンゼルスモーターショー14) 全 11 枚 拡大写真

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは11月18日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー14において、『911 カレラ GTS』を初公開した。

画像:ポルシェ 911 カレラ GTS

911 カレラ GTSは、「911シリーズ」において、『911 カレラS』と『911 GT3』の間に位置する新グレード。ボディタイプは、クーペとカブリオレ、駆動方式は2WD(RR)と4WDが用意される。

外観は、他の「カレラ」モデルと差異化。『911 カレラ4』用のボディが採用されており、ワイドなリアホイールアーチやワイドトレッドが特徴。センターロック式の20インチのホイールは、マットブラックで塗装した。ポルシェ・ダイナミック・ライトシステム(PDLS)を組み込んだバイキセノンヘッドライトも、ブラック仕上げとなる。

多くのオプションが、標準装備されているのも、911 カレラ GTSの特徴。インテリアは、アルカンターラ仕上げ。前席には、他のポルシェ GTS モデルと同じく、スポーツシートのレザートリム中央部にアルカンターラを使う。スポーツクロノパッケージをはじめ、10mm車高が低く、各ダンパーの減衰力をアクティブ制御する「PASM」、スポーツエグゾーストシステムなども標準装備。

自然吸気の3.8リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンは、最大出力430psにパワーアップ。これは、『911 カレラS』や『911 カレラ4S』の400psよりも、30psパワフルとなる。911 カレラ GTS のPDK(ポルシェ・ドッペル・クップルング)の場合、0-100kmh加速は4秒(カブリオレは4.2秒)。最高速は300km/hを超えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る