運転技術向上に役立つDVD「カーライフ!~竹岡圭の車バラエティ!~」11月26日発売

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
カーライフ! ~竹岡圭の車バラエティ!~
カーライフ! ~竹岡圭の車バラエティ!~ 全 2 枚 拡大写真

DVD『カーライフ!~竹岡圭の車バラエティ!~』が11月26日に発売される。

同DVDは、日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考委員も務めるモータージャーナリストの竹岡圭氏が、車を愛するすべての人に贈るバラエティ企画DVD。ペーパードライバーや、運転が自己流になってしまっている人々に、「正しい運転姿勢」「車庫入れ&縦列駐車のポイント」などをわかりやすく解説する。

本編では、元宝塚歌劇団出身の遼河はるひさんがドライバーとして出演。これを観れば、自己流の運転がみるみる上達し、運転の苦手ポイントを克服できるという。

また、運転技術だけではなく、素人にはわかりにくい「中古車選び」のポイントを実際の店舗に行き実車を観ながら解説。さらに、NEXCO東日本全面協力のもと、大人も子どもも楽しめる、高速道路専用の特殊車両を紹介する。

収録時間は本編83分と特典映像4分。価格は4104円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る