マツダ SKYACTIV-D 1.5、エコプロダクツ大賞を受賞

自動車 ビジネス 企業動向
マツダ デミオ SKYACTIV-D 1.5
マツダ デミオ SKYACTIV-D 1.5 全 3 枚 拡大写真

マツダは11月26日、新型『デミオ』に搭載される小排気量クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」が、第11回エコプロダクツ大賞において、「エコプロダクツ部門」の大賞である「国土交通大臣賞」を受賞したと発表した。マツダの大賞受賞は、第6回のアイドリングストップ機構「i-stop」以来2回目となる。

エコプロダクツ大賞は、環境負荷の低減に配慮した優れた製品・サービスの表彰を通じ、それらに関する情報を消費者に広く伝えるとともに、企業等の取り組みを支援して、日本におけるエコプロダクツの普及を図ることを目的に、2004年に創設されたもの。

今回の受賞では、国産の小型車に初めて小排気量クリーンディーゼルエンジンを搭載し、ハイブリッド車並みの燃費を達成したこと、また、高価なNOx後処理装置を使うことなく、燃焼改善技術で優れた排出ガス性能を実現していること、さらに、アイドリングストップ技術、減速エネルギー回生システム、高効率トランスミッション技術と組み合わせて大幅な実用燃費の改善を図りながら、手の届きやすい価格で消費者に提供し、クリーンディーゼル市場の拡大に貢献したことが評価された。

表彰式は、12月11日・13日に、東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2014」において行われる。また、マツダは同展示会において、今回受賞した「SKYACTIV-D 1.5」をはじめ、新型『デミオ』などを展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る