エミレーツ航空、ドバイ=モルディブ路線を増便へ…12月1日から1日3往復

航空 企業動向
エミレーツ航空、ドバイ=モルディブ路線を増便へ(1)
エミレーツ航空、ドバイ=モルディブ路線を増便へ(1) 全 4 枚 拡大写真

エミレーツ航空は11月24日、ドバイとモルディブの首都・マレを結ぶ路線を12月1日から増便し、1日3往復で運航すると発表した。

増便分の運航スケジュールは、ドバイ2時10分発・マレ7時15分着(EK656便)、マレ8時45分発・ドバイ11時55分着(EK657便)。使用機材は、既存便と同じ「ボーイング777-300ER」。

インド洋に浮かぶモルディブは、美しい海やマリンスポーツといった観光資源を擁し、新婚・家族旅行の行き先として人気が高い。ドバイ路線の増便に伴う、貨物量の増加(33%増)により、モルディブと主要貿易相手国(スリランカなど)とのビジネス活性化も期待される。

エミレーツは1987年5月、マレ(イブラヒム・ナシル国際空港)への乗り入れを開始。現在はドバイ直行便を1日2往復、スリランカの首都・コロンボ直行便を1日1往復で運航している。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る