【F1】ベッテル、アブダビテストで来季移籍のフェラーリを訪問

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アブダビテストでフェラーリピットを訪問したベッテル
アブダビテストでフェラーリピットを訪問したベッテル 全 7 枚 拡大写真

11月25、26日にヤス・マリーナ・サーキットで行われたF1公式合同テストで、来季フェラーリへの移籍が決まっているセバスチャン・ベッテルが同チームのピットを訪問した。

2010年から史上3人目となる4年連続チャンピオンを成し遂げたベッテル。今年は5連覇に期待がかかったが、大幅に変更された車両規定とルノーの新型パワーユニットの熟成が遅れ、開幕戦から予選Q3進出を逃すなど大苦戦。シンガポールGPで2位表彰台を勝ち取るも、2009年にレッドブルへ移籍してい以降、初めて未勝利のシーズンを過ごすこととなり、トップから217ポイント差の167ポイントのドライバーズランキング5位に終わった。

長年守ってきたカーナンバー1をルイス・ハミルトン(メルセデス)に譲ることとなったベッテルはレッドブルを離れ、フェラーリ移籍を決断。ちょうどF1最終戦アブダビGP前に正式発表された。

シーズン終了から2日後に、早くもフェラーリのピットに現れたベッテル。チームユニフォームはまだ着ていなかったものの赤色の無線をつけてチームスタッフと談笑するシーンは、少し新鮮な光景だった。

テストでは1日目に来季コンビを組むキミ・ライコネンが、2日目はフェラーリの若手育成プログラムに参加しているラファエル・マルチェッロがステアリングを握った。

ベッテルがフェラーリのマシンをドライブするのは来年2月の合同テスト以降になるかもしれないが、新天地で2015シーズンなどんな走りを見せてくれるのか、今から非常に楽しみだ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る