東洋ゴム、フラッグシップタイヤ「プロクセスT1スポーツ・プラス」を欧州市場に投入

自動車 ビジネス 海外マーケット
東洋ゴム、フラッグシップタイヤ「プロクセスT1スポーツ・プラス」を欧州市場に投入
東洋ゴム、フラッグシップタイヤ「プロクセスT1スポーツ・プラス」を欧州市場に投入 全 1 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は、2015年春からウルトラ・ハイパフォーマンス(UHP)タイヤの新商品「プロクセスT1スポーツ・プラス」を欧州市場に投入すると発表した。

プロクセスT1スポーツ・プラスは、フラッグシップブランド「プロクセス」シリーズで、欧州ラベリング規制におけるウェットグリップ性能「A」を満たした欧州市場向け新商品。

欧州では、タイヤに求められる性能のうちウェットグリップ性能を重視する傾向がある。新商品は、トレッドコンパウンドを新配合とすることなどによって、シリーズ最高のウェットグリップ性能を実現した。

また、欧州市場での騒音規制値をクリアした。

新商品は11月下旬に開催されるドイツ・エッセンモーターショーに出展する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  2. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  3. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  4. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  5. ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る