【ホンダ グレイス 発表】「5ナンバーセダンでハイブリッド」という需要に応える

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ グレイス
ホンダ グレイス 全 12 枚 拡大写真

ホンダが12月1日に発売した新型セダン『グレイス』は、ハイブリッドのみの設定となっている。開発責任者を務める本田技術研究所の広瀬敏和主任研究員は「お客様が求めるものがガソリン車よりもハイブリッドだったので、ハイブリッド一本でまず投入する」と語る。

というのも「グレイスはグローバルカーですでにインド、タイ、ブラジルで発売しているが、日本に投入するにあたり市場調査したところ、我々が考えていた以上にセダンを求めるお客様が全国、特に地方にいらっしゃって、その方にお話を聞くとハイブリッドでトランクがついた5ナンバーのセダンが欲しいという需要がすごくあった。我々はびっくりしてしまった」と明かす。

そこで「グローバルな車だが、日本(市場向け)の要件として5ナンバーとハイブリッドということをまず掲げて開発した。とくにターゲットユーザーが50~60代になると、奥様を含めて(乗っている)自分達の燃費だけでなく、世間もみてハイブリッドが欲しいといわれる。だから、まずはハイブリッドを出す」と説明。

さらに「より幅を広げるということで、『フィット』もAWDを設定しているが、グレイスもAWDを設定して、日本全国のお客様にハイブリッドを提供するということで一本化して、今回は同時にデビューさせる」とも話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る