【ホンダ グレイス 発表】アコード 並みの足元空間、ベンチマークめざす5ナンバーHVセダン[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ グレイス HYBRID LX
ホンダ グレイス HYBRID LX 全 64 枚 拡大写真

ホンダは12月1日、新型ハイブリッドセダン『グレイス』を発売した。同車はコンパクトカーの新たなベンチマークを目指して開発が行われたという。

グレイスは「コンパクトセダンの革新」をコンセプトに、5ナンバーサイズのボディながら広い室内空間とコンパクトカーならではの燃費性能を両立しており、燃費はハイブリッドセダンではクラストップの34.4km/リットル(JC08モード)を達成。さらに5ナンバーのハイブリッドセダンとしては初めて4WD車もラインナップしている。

エクステリアは、コンパクトながらもボンネット長とホイールベースを長くとることで車格感をもたせている。ホンダの”顔”ともいうべき「ソリッド・ウイング・フェイス」は、プラチナメッキ仕上げのグリルと4灯式のLEDヘッドライト(HYBRID LX、HYBRID EXに設定)で構成されており、先進性とワイド感を表現している。

インテリアは、細部に渡るまで上質感を感じさせる作り込みが行われ、包み込むような心地よさを感じさせるインストルメントパネルデザインや、上級セダン同等の作りをもつリアシートを採用、ソファのような座り心地を実現した。またロングホイールベースに加え後席の位置をできるだけ後方に配置することで、上級車種である『アコード ハイブリッド』にも匹敵する足元スペースを実現している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る