4.5インチ液晶、4コア、デュアルSIMで税別9980円の格安スマホ
エンターテインメント
話題

「priori2」は、4.5インチ液晶(480×854ピクセル)、OSはAndroid 4.4、クアッドコアプロセッサ、メモリ1GB、ストレージ16GBを搭載。前モデルの「freetel Priori」が3.5インチ液晶、Android 4.1.2、デュアルコアプロセッサ、メモリ512MB、ストレージ512MBだったので、価格は同等でスペックが大幅に上がったことになる。
ネットワークも800MHz帯のFOMAプラスエリアに対応。500万画素/200万画素カメラ、デュアルSIMスロットも搭載し、802.11 g/b/n、Bluetooth 4.0、テザリング、GPS、電子コンパスなどを装備する。
予備のバッテリーやオリジナルカバーをセットにしたスペシャルパック「priori2 SP」(税別12,800円)も12月下旬発売の予定。
また、5インチ液晶搭載でLTEに対応する「freetel LTE XM」の新色ホワイトモデルも12月中旬に発売する。
実売1万円前後の4.5型SIMフリースマートフォン「priori2」
《関口賢@RBB TODAY》