クルマ×IoTで未来を創造、Motors Hack Weekend 初開催 12月6日・7日

自動車 ビジネス 国内マーケット
Motors Hack Weekend(WEBサイト)
Motors Hack Weekend(WEBサイト) 全 1 枚 拡大写真

三栄書房・Motors Hack Weekend実行委員会は、12月6日・7日の2日間にわたり、「クルマ×IoT」で未来を創造するコンペティション「Motors Hack Weekend(MHW)」をリクルートホールディングスにて開催する。

MHWは、市場規模631兆円という「IoT(Internet of Things)市場」の壮大な可能性を秘めた大きな流れを捉え、実際に事業をつくり提案する2日間のコンペティションだ。テーマである「クルマ」は、IoTの進化の中でイノベーションが最も期待されている分野。クルマをITデバイスとして捉え、全国から集まる18歳~29歳の若者たちが、枠にとらわれない新しい発想のサービスを創造する。

応募は既に終了しており、MHW実行委員会により厳選な選考の結果、予選を勝ち抜いた13チームが12月6日・7日に行われる本戦へ出場。最優秀賞チームは、賞金20万円のほか「東京オートサロン2015」で表彰とデモンストレーションが行われる。また優秀な作品は同日展示される予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る