デンソー、太陽光で給電可能なセキュリティシステム「エネるD」を発売

自動車 ビジネス 企業動向
ソーラー給電セキュリティシステム「エネる D」
ソーラー給電セキュリティシステム「エネる D」 全 1 枚 拡大写真

デンソーは、レーザーセンサーを活用した遠隔見守りシステム「ZONE D」に、太陽光で給電可能な独立電源を付加したセキュリティシステム「エネる D」を開発し、2015年2月1日から販売を開始する。

2013年4月より発売を開始したZONE Dは、店舗や工場などのセキュリティシステムとして、190度広角レーザーエリアセンサーにより侵入者を検知し、カメラによる自動追尾で撮影しながら警報サイレンなどの「音」、フラッシュライトなどの「光」で威嚇し、重大事故の未然防止に効果を発揮する製品。また、自宅のパソコンやスマートフォンなどの携帯端末から遠隔地に居ながら設置場所のリアルタイムなライブ画像を確認でき、これまで多くの店舗で採用されてきた。

今回、屋外電源がない場所での設置要望に対応するため、従来のセンサーにソーラーパネルと蓄電池を組み合わせたエネる Dを開発。電源ユニットは、充電しながら放電できる独自技術(バンク制御技術)を活用し、蓄電池の小型・低コスト化を実現した。また、オプション機能として、災害時にWi-Fiスポットとして使用することができる。

新製品の開発により、従来設置が難しかった農園や公園、建築現場など幅広い市場ニーズへの対応が可能になる。今後、さまざまな場面でエネる Dを活用してもらうため、販売開始にあわせて、同社はZONE D・エネる Dの販売代理店の募集も行う。

《成瀬雄太@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る