パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「自動車任意保険」についてのアンケートを実施、その結果を発表した。
調査は、2014年1月1日以降に入会した、直近のタイムズ駐車場利用者を対象に、7月9日から7月13日の5日間、非公開型インターネットアンケートで実施。6200人の回答を得た。
調査結果によると9割の人がクルマを所有しており、うち99%は「自動車の任意保険に加入している」ことが分かった。クルマを所有していて、任意保険に加入している人に保険の見直し頻度を聞いたところ、43%が「毎年」見直していると回答。次いで「1~2年に一度」が15.2%、「3~4年に一度」が13.7%となり、5年未満に1度は見直しを行っている人が全体の7割を超えていた。一方で、5人に1人は長期にわたり任意保険の見直しを行っていないようだ。
任意保険に加入していない理由は、54.5%が「保険料が高いから」と回答。次いで、13.6%の「クルマにあまり乗らないから」となった。また、9.1%は「知らなかったから」と回答。クルマを所有していても、任意保険について調べていない可能性もあるようだ。
また、運転時の心配は、87.3%という圧倒的な高さで「事故」となった。次いで「故障トラブル」が45%、「渋滞に遭うこと」と「駐車場所の確保」は、どちらも約35%が心配と回答していた。