フォード マスタング コンバーチブル 新型、米国で出荷開始

自動車 ニューモデル 新型車
米国向け出荷が開始された新型フォード マスタング コンバーチブル
米国向け出荷が開始された新型フォード マスタング コンバーチブル 全 2 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターは12月9日、新型フォード『マスタング コンバーチブル』の米国向け出荷を開始した。

新型『マスタング』は、2013年12月に発表。新型の搭載エンジンは、米国ではガソリン3種類。中でも注目は、直噴2.3リットル直列4気筒ガソリンターボ「エコブースト」。マスタングといえば、大排気量のV8やV6のイメージが強い。しかし、新型は欧州に初投入されることもあり、2.3リットル直4ターボというダウンサイジングユニットを用意する。

この2.3「エコブースト」は、最大出力310ps、最大トルク44.3kgm。排気量をダウンサイジングしながら、ターボで過給することで、パフォーマンスと燃費の両立を追求した。

新型の標準エンジンに位置付けられるのは、自然吸気の3.7リットルV型6気筒ガソリン。こちらは、最大出力300ps、最大トルク41.5kgmを引き出す。新型のトップユニットになるのが、自然吸気の5.0リットルV型8気筒ガソリン。先代をベースに、バルブトレインやシリンダーヘッドを中心に改良を受けており、最大出力435ps、最大トルク55.3kgmを発生する。

12月9日、米国ミシガン州の工場から、新型マスタング コンバーチブルの米国向け出荷を開始。マスタングのブランド責任者、メラニー・バンカー氏は、「シートヒーターやリモートスタートなどを標準装備した新型を、最高の季節に提供する」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る