「ポラロイド」ブランドのスマホに第2弾は軽量スリムなデュアルSIM

エンターテインメント 話題
ポラロイドの3.5型SIMフリースマートフォン「pigu」
ポラロイドの3.5型SIMフリースマートフォン「pigu」 全 2 枚 拡大写真

 クロスリンクマーケティングは11日、ポラロイドブランドのSIMフリースマートフォン「pigu」を発表した。3.5インチ液晶を搭載し、来年1月末の発売予定で、価格は8,890円(税別)。

【画像全2枚】

 ポラロイドブランドの一般向けモデルでは、7月に発売になった「LINEAGE」に続く第2弾製品。3.5インチモデルというコンパクトサイズで、重量97gという100gを切る軽量さで持ちやすくしている。ディスプレイは3.5インチ(480×320ピクセル)液晶、OSはAndroid 4.4、プロセッサは1GHz駆動のデュアルコア、メモリ512MB、ストレージ4GBというエントリークラスのスペックとなる。カメラは200万画素/30万画素。

 デュアルSIM搭載で、3G(WCDMA+FOMAプラスエリア)に対応。IEEE802.11 b/g/n、Bluetooth 4.0、テザリングといった機能や、GPS、加速度センサーといったセンサー類を装備する。本体サイズは高さ116mm×幅60mm×奥行9.9mm、重量は97g。

ポラロイドブランド第2弾! SIMフリースマートフォン「pigu」1月末発売

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  5. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る