フェレッティ カスタムライン 108を発表…2015年夏デビュー[動画]

船舶 企業動向
フェレッティ カスタムライン 108
フェレッティ カスタムライン 108 全 4 枚 拡大写真
イタリアの高級ヨットメーカーであるフェレッティ・グループは、フェレッティ『カスタムライン 108』を2015年の夏にデビューさせると発表した。

1968年以来、ボートビルダーのベンチマークとして君臨するフェレッティ・ブランド。カスタムライン108は、2012年に英国の雑誌が主催する「モーターボート・オブ・ザ・イヤー」で「カスタム・ヨット部門」に輝いたカスタムライン100をベースにしている。

シャープなラインを与えられスポーティな印象のカスタムライン108。そのフライブリッジやコクピット、アッパーデッキは従来モデルよりも広くなった。またグラスファイバー製のセミディスプレイスメント・タイプのハルに備わる窓も大きくなったことにより、ローワーデッキへの採光に貢献している。

「デュアルモード・トランサムシステム」の採用により、船尾のフロートインガレージにゴムボートやジェットスキーを積載可能。インフォテインメントシステム「VOTIS」は、船艇の情報をタッチパネルで確認できるとともに、iPadを用いて装備品の操作、音楽やビデオを各船室で共有ができる。

インテリアはダークオーク材のキャビネットやLED照明、革張りのソファ、大理石のバスルームが奢られ、豪華かつ洗練された雰囲気だ。

MTU製16V 2000 M94を2機搭載、クルージングスピードは23ノット、最高スピードは26ノットに達する。12ノットの航走であれば1000海里を無給油で航海できる。

《坪谷 直哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  4. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る