ボルボカーズ の新販促戦略…モーターショー縮小、ネット重視

自動車 ビジネス 企業動向
ボルボ XC60
ボルボ XC60 全 1 枚 拡大写真

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは12月15日、新たなグローバル・マーケティング戦略を発表した。

この新戦略は、「ボルボ・ウェイ・トゥ・マーケット」と命名。ボルボカーズによると、世界の自動車メーカーで今だかつてない新しい手法になるという。ボルボ・ウェイ・トゥ・マーケットでは、マーケティング・ツール、デジタル・リーダーシップ、ディーラーシップ、サービスの4つの面を重視する。

このボルボ・ウェイ・トゥ・マーケットで注目できるのは、モーターショーへの出展の見直し。将来的にボルボカーズは、欧州、米国、アジアの3大陸において、年間それぞれ1つの国際モーターショーにだけ、出展。具体的には、1月のデトロイト、3月のジュネーブ、春の上海または北京(隔年開催)の3モーターショーだけに、参加する。

モーターショーへの出展を減らす代わりに、ボルボブランドのイベントを世界各地で開催し、顧客へのアピールを強化していく。また、インターネットを使った新車販売を、世界規模で開始する予定。ただし、あくまで既存のディーラーネットワークを補完する位置付けとする。

ボルボカーズのマーケティング・営業&顧客サービス担当、アラン・フィッセル上級副社長は、「従来、自動車のマーケティングは同じパターンだった。今、ボルボカーズは、これに挑戦する道を選んだ」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る