パーク24、駐車場事業とモビリティ事業ともに増収…2014年10月期決算

自動車 ビジネス 企業動向
パーク24 アイコン
パーク24 アイコン 全 1 枚 拡大写真

パーク24が発表した2014年10月期の連結決算は、経常利益が前年同期比10.2%減の175億0900万円と減益となった。

売上高は同7.5%増の1670億2200万円と増収だった。駐車場事業は、タイムズ駐車場の運営件数が同9.6%増の1万3994件、運営台数が同9.2%増の47万0675台で、月極駐車場・管理受託駐車場を含めた総運営件数が同8.6%増の1万5426件、総運営台数が同7.7%増の57万5976台と増やしたことなどから増収となった。

モビリティ事業も、車両台数が同10.1%増の3万6317台となり、増収となった。

2月に発生した記録的大雪による道路交通量減少、消費増税後の消費者マインドの低下、ガソリン価格の高止まりを背景としたクルマの乗り控えなどによって駐車場事業が減益となり、営業利益は同10.0%減の175億5400万円と減益だった。純利益は同7.8%減の103億8800万円となった。

今期の通期業績見通しは売上高が同7.8%増の1800億円、営業利益が同6.0%増の186億円、経常利益が同5.7%増の185億円、純利益が同10.7%増の115億円となる見込み。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  2. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  3. 『ジムニーノマド』がレトロモダンに変身! アルパインスタイル・キャルズモーターから人気カスタムキット8月登場
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る