オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表

ブラバス XL 800
ブラバス XL 800全 6 枚

BRABUS(ブラバス)は、オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る究極のメルセデスベンツ『Gクラス』、ブラバス『XL 800』を欧州で発表した。

メルセデスAMG『G63』をベースに開発されたこの高性能オフローダーは、特別設計のBRABUSサスペンションシステムとポータルアクスルにより、地上高470mmという圧倒的な走破性を実現している。

ブラバス XL 800ブラバス XL 800

800hpを誇るツインターボV8エンジンを搭載し、未開の地も世界で最も洗練された大通りも自在に走破できる性能を備える。露出したカーボン製WIDESTARボディワークから手縫いのスレートグレーBRABUSマスターピースインテリアまで、あらゆるディテールが絶対的な自信を漂わせている。

外観は、フロントとリアに特徴的なワイドフェンダーフレアを持つBRABUS WIDESTARエクステリアコンセプトで圧倒的な存在感を放つ。これらは完全に露出したカーボンファイバーで製作されている。BRABUSフロントフェイシアも同じコンポジット素材から生産され、4500kgの牽引力を持つウインチをフロントに組み込んでいる。

エンジンは4リットルV8ツインターボで、6600rpmで588kW/800hpを発生し、3600rpmで最大トルク1000Nmを発揮する。排気システムには車両の両側に2本ずつのBRABUSステンレススポーツエキゾーストパイプを備え、露出したカーボンサラウンドで縁取られている。このエキゾーストシステムの特徴は、選択した走行モードに応じて、控えめな「カミングホーム」モードでささやくように、または「スポーツ」ポジションで非常に力強い排気音を生み出すアクティブサウンドマネジメント機能だ。

ブラバス XL 800ブラバス XL 800

インテリアはスレートグレーレザーで仕上げられたマスターピース仕様となっている。ドアパネルの内側、フロアマット、ダイナミカヘッドライナーのレザーセンターストリップ、シートのセンターセクションに精密に施された「ダブルキューブ」キルティングを採用した。シートの最適な温度管理を確保するため、このパターンを施したシート表面は緻密な精度で穿孔処理も施されている。

BRABUSエンジニアとデザイナーは、XL 800の開発において最大限のオフロード性能を最優先事項とした。地上高470mmと極めて有効な最大アクスルアーティキュレーションを実現するため、特別なポータルアクスルサスペンションシステムを開発。このサスペンションには、スポーティな8スポークデザインとBRABUS特有のオールブラック仕上げが特徴のBRABUS Monoblock Z/HDハイエンドホイールを組み合わせている。

ブラバス XL 800ブラバス XL 800

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る