タイムズカープラス、静岡県に新ステーションオープン&優待サービス開始

自動車 ビジネス 企業動向
ステーションMAP
ステーションMAP 全 3 枚 拡大写真
カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」は12月18日、JR静岡駅ビル「パルシェ」に新ステーションを設置、『プリウス』『デミオ』『スイフト』など、車両計9台を順次配備する。

さらに、2015年1月9日からは、利用料金を優待するサービス「EX-ICレール&カーシェア」を開始。同サービスは「エクスプレス予約」・「プラスEX」のIC乗車サービスで東海道・山陽新幹線を利用した顧客を対象に、タイムズカープラス利用料金の優待が受けられるというもの。

また、個人認証登録機能があり、次回以降タイムズカープラス車両をEX-ICカードなどを使って開錠できるようになるほか、条件を満たしていれば開錠時に自動で優待サービスが適用される。これらにより、静岡駅までの長距離移動は新幹線、駅から目的地まではカーシェアリングと、1枚のカードがクルマと公共交通を繋ぐことができる。

《成瀬雄太@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダアクセス、新型『プレリュード』の純正用品発売…スペシャリティクーペをさらに上質に
  5. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る