トヨタ MIRAI に愛知製鋼の高圧水素ステンレス鋼
自動車 ビジネス
企業動向

MIRAIに採用された材料は、昨年11月に発表したAUS316L-H2に冷間加工を施すことで高強度化した鋼材で、高圧水素系の部品数種類に適用されている。
鋼種は、JIS規格の「SUS316」「SUS316L」相当鋼で、独自の成分設計によって高圧水素ガス環境で高い延性を示すことを実現、燃料電池車、水素ステーションにおける高圧水素用部品に貢献する。
AUS316L-H2は、既に水素ステーションの複数の高圧水素用機器メーカーに採用されている。愛知製鋼では今回、トヨタ自動車の燃料電池車MIRAIに、高強度仕様が採用されたことで、供給体制を強化していく。
《レスポンス編集部》