テスラ、バッテリー交換プログラムの試験を開始…3分で満充電に

エコカー EV
テスラ、バッテリー交換プログラムの試験を開始…3分で満充電に
テスラ、バッテリー交換プログラムの試験を開始…3分で満充電に 全 6 枚 拡大写真
米国の電気自動車メーカー、テスラは20日、『モデルS』のオーナーを対象としたバッテリー交換プログラムの試験運用を開始すると発表した。ステーションでの充電ではなく、バッテリーそのものを交換することで充電にかかる時間を約3分に短縮することができるという。

テスラは昨年、ロサンゼルスで開催したイベントの中でモデルSのバッテリー交換技術を初公開。「この技術によりモデルSのオーナーは充電の際、“時間”を取るか“無料”を取るか選べるようになる」と同社は説明する。

現在テスラは世界312のステーションで1748以上の専用充電器「スーパーチャージャー」を展開している。スーパーチャージャーを使用することで1時間で航続距離640km分の充電が無料でおこなえる。今回のバッテリー交換の取り組みにより、新たに「時間」という選択肢を加える。

今回の試験は、米国カリフォルニア州ハリスランチのスーパーチャージャーステーション向かいにある特設施設で実施。バッテリー交換は予約制で、料金は「プレミアムセダンのガソリンを満タンにするよりも少しだけ安い」という。作業時間は、約3分。

まずは技術テストと需要を調査し、技術資源と資金投資に値するかを見極めていく。今後は、自動化と車両側の改良が進むことで、作業時間を1分以下に短縮することも可能だとテスラは説明する。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る