土岐南多治見ICそばの複合商業施設、「テラスゲート土岐」に決定

自動車 社会 社会
2015年春にオープン予定のテラスゲート土岐
2015年春にオープン予定のテラスゲート土岐 全 3 枚 拡大写真

NEXCO中日本と、グループ会社のNEXCO中日本開発は、東海環状自動車道の土岐南多治見ICの隣接地で建設中の複合商業施設の名称を「テラスゲート土岐」と決定し、2015年春にオープンする。

テラスゲート土岐は、「高速道路沿線自治体と連携した地域開発」という開発コンセプトを念頭に、土岐南多治見ICの隣接地で土岐市と連携した複合商業施設。地域連携施設の他、温浴施設、地域密着型ショッピングセンターで構成される。

あわせてNEXCO中日本グループが運営する地域連携施設の名称を「まちゆい」に、温浴施設を「よりみち温泉」に決定した。

「まちゆい」は「まち」を「結う」という思いを込めて命名された施設。土岐市による観光案内、美濃焼きにまつわる体験メニューや各種セミナーの開催の他、地元岐阜県産の材料や製法にこだわって作った、お菓子・酒・調味料などの食料品を販売する。また、高速道路ネットワークを活用して、広域の個性豊かな特徴ある商品も取り揃える。

「よりみち温泉」は、子どもの頃のように、気ままにゆったりと、思い思いの時間をすごしてもらいたいという思いを込め命名。日帰り天然温泉に加え、岩盤浴、レストラン、リラクゼーション、カフェなどを用意した滞在型の温浴施設。温泉には、天然温泉の他、人口炭酸を溶け込ませた「炭酸泉」、ジェットバスや電気マッサージによる「回遊風呂」、美濃陶器でできた「つぼ湯」などが用意される。岩盤浴は7種類。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る