アンダーウェアで体幹強化…大学研究室と共同開発したスパッツ

エンターテインメント 話題
ヨネックスが体幹のバランスを整えパフォーマンスを高めるロングスパッツ発売
ヨネックスが体幹のバランスを整えパフォーマンスを高めるロングスパッツ発売 全 4 枚 拡大写真
ヨネックスは高機能アンダーウェア、マッスルパワーSTBのアスリートモデル、ロングスパッツのニューモデルを2014年12月中旬に発売した。

高機能アンダーウェア、マッスルパワーSTBのアスリートモデルはスプリント競技や長時間のランニングに必要な体の動きに応じてヨネックス独自の「スタビリティラバー」を配置し、スピードやジャンプの動きにこだわったモデル。

骨盤とコア(体幹)、骨盤と下半身を連動させ安定性を高めることで、運動時の体のブレを制御。ムダな動きをなくすことで、ストライドの幅を広げるとともに、脚の振り上げをサポートし、前へと進む力をアップさせる。

順天堂大スポーツ医学(運動器系)研究室の検証結果では、未着用時と比べ1000m走が平均で5.2秒短縮する非常に良好なデータが得られていて、パフォーマンスの向上が実証されている。

マッスルパワーSTBのアスリートモデルは2012年の発売以降、スポーツを楽しむ多くのユーザーから愛されている。今回発売したロングスパッツのニューモデルは、裾部分や股上などを変更し、より脱ぎ着をしやすく快適に着こなせるよう改善。また、ブライトピンクカラーの採用と、スタビリティラバーを従来のひし形模様からハート形としたウィメンズならではの新デザインを追加している。

ヨネックスが体幹のバランスを整えパフォーマンスを高めるロングスパッツ発売

《礒崎遼太郎@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  2. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  3. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  4. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  5. ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る