【ホンダ N-BOX スラッシュ 発表】無限仕様、デカールには“マニア”垂涎の演出が!

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ N-BOX スラッシュ 無限パーツ装着車
ホンダ N-BOX スラッシュ 無限パーツ装着車 全 21 枚 拡大写真

無限は12月22日、ホンダ『N-BOX スラッシュ』専用パーツの販売を開始。無限パーツを装備した展示車には”無限マニア”垂涎の演出が施されていた。 

【画像全21枚】

N-BOXスラッシュは、これまでのモデルと違い発売時からメーカー側でかなりの“チューニング”が施されたモデル。M-TEC商品事業部の長江正敏氏によると、純正の遊び心を崩さない方向で、モータースポーツで戦う無限ならではの遊び心を表現したデザインがされたという。

遊び心を端的に表しているのがボディ各所に貼られたデカール。黒・赤・金の組み合わせは無限のコーポレートカラーだが、N-BOXスラッシュではデカールのブラックがカーボン調になっている。カーボン調のステッカーは巷ではよくあるものだが、よくよく見ると、そこにはカーボン独特の織目模様ではなく、ビッシリと書かれた「無限」の文字が。“無限好き”には堪らない演出である。

近づかなければ気づかないが、よくよく見ると遊び心を感じる粋な演出。長江氏は「このデザインはN-BOXスラッシュ専用のもので、ファイヤーパターンのステッカーなども遊び心のあるこのクルマだからこそ採用できた。他車種への展開については、反響次第」と述べた。

リアのセンター出しマフラーなども、モータースポーツに参戦する無限ならではの演出だ。長江氏は「展示車は、内装色に合わせてエアロパーツを赤に塗装してあるが、ボディに合わせた色はもちろんのこと、ユーザーさんの好みで様々なカラーコーディネートを楽しんでほしい」と述べた。

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る