『ベイマックス』、ディズニー・アニメ歴代2位で好発進

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
『ベイマックス』 -(C) 2014 Disney. All Rights Reserved.
『ベイマックス』 -(C) 2014 Disney. All Rights Reserved. 全 6 枚 拡大写真

『アナと雪の女王』のウォルト・ディズニー・スタジオ最新作で、早くもアカデミー賞有力候補作品として高い評価を得ている映画『ベイマックス』が先週末(12月20日)より公開され、公開週末2日間の興行成績600,410,500円、観客動員463,556人の好発進となった。この成績は『アナと雪の女王』に次ぐ、ディズニー・アニメーション史上第2位の大ヒットスタートとなる。

謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年・ヒロ。深く傷ついた彼の心を救ったのは、人々の心と体を守るために兄が開発したケア・ロボットのベイマックスだった。兄の死の真相をつかもうとする2人だったが、彼らの前に未知なる強大な敵が立ちはだかる。ケア・ロボットとして人を傷つけることを禁じられているベイマックスに、大切なヒロを守り切ることはできるのか…?

前売り券の売行きも『アナ雪』を上回るなど、公開前からすでに人気が高まっていた本作。ディズニーが得意とする“プリンセス”ものやシリーズものでもない新キャラクターにも関わらず、映画公開に先駆けて200以上も作られている関連商品は売り切れが続出しているという。

大ヒットに向けて好発進となったが、全国の劇場で満席が続出し、ファミリー層はもちろん、中高生の男女グループ、カップルや女子会鑑賞、さらには年配層など年代・性別を問わない観客層を取り込み、『アナと雪の女王』同様、息の長い興行が予想される。

ディズニー・アニメーション作品で第3位のオープニング成績であり、30億円の興行成績となった『シュガー・ラッシュ』(’13)を遥かに上回る成績から、50億円突破は確実視されおり、この先どこまで伸びを見せるのかに注目が集まりそうだ。

<ディズニー・アニメーション/歴代日本オープニング成績TOP3>
■『アナと雪の女王』(2014年3月14日公開)
 763,190,350円/動員:602,114人 最終興行成績:254億円

■『ベイマックス』(2014年12月20日公開)★
  600,410,500円/動員:463,556人

■『シュガー・ラッシュ』(2013年3月23日公開)
 340,499,750円/動員:267,963人 最終興行成績:30億円

『ベイマックス』は12月20日(土)より全国にて公開。

『ベイマックス』、ディズニー・アニメーション歴代2位で好発進!

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る