ルノー、2気筒ディーゼル開発中…ターボとスーパーチャージャーでW過給

自動車 ビジネス 企業動向
開発中の2気筒ディーゼルエンジン
開発中の2気筒ディーゼルエンジン 全 1 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、ルノーは12月11日、新技術発表会の「Innovations@Renault 2014」を開催し、開発中の2気筒ディーゼルエンジンを初公開した。

この2気筒ディーゼルエンジンは、排気量が730ccの2ストローク仕様。ターボとスーパーチャージャーでダブル過給されているのが特徴。

出力特性は2種類。標準版は、最大出力が48hp、最大トルクが11.4kgm。高出力版は、最大出力68hp、最大トルク14.8kgmを発生。最大トルクは、1500rpmという低回転域から引き出される。

この2気筒ディーゼルエンジンの大きさは、ルノーの主力ディーゼル、「1.5dCi」の半分。単体重量は40kg軽く、ルノーによると、小型車用のプラットホームに最適だという。

ルノーは今後、開発テストを進め、市販車への搭載を目指す方針。同社は、「4ストロークのディーゼルエンジン比で、熱効率はおよそ50%優れる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る