阪堺電軌の石津北停留場、開業日は2月1日に…ダイヤ一部変更も
鉄道
企業動向

石津北停留場は、堺市による阪堺線の再生・活性化に向けた取り組みの一環として設置される電停で、相対式ホームとバリアフリー対応の地平駅舎のほか、下り線側2カ所に駐輪場を設ける。
同停留場の開業と旅客の増加による遅延解消のため、我孫子道~浜寺駅前間では早朝・深夜の一部を除き、所要時間を現行の26分から28分に変更。これに伴い宿院~浜寺駅前間ではダイヤの一部変更を実施する。変更する区間は下りが石津~浜寺駅前間、上りが浜寺駅前~宿院間で、他の停留所・区間については変わらない。
このほか、浜寺駅前発の初発・終発の時刻を変更。初発は現在5時57分のところを5時55分発に、終発は22時44分を22時42分発とする。
《小佐野カゲトシ@RailPlanet》