大学生が選んだ2015年の抱負、第1位は「進」

エンターテインメント 話題
t-news 「2015年の抱負を漢字一文字で表して下さい」
t-news 「2015年の抱負を漢字一文字で表して下さい」 全 2 枚 拡大写真

 大学生向け総合情報サイト「t-news Web」は、「2015年の抱負を漢字一文字で表すと?」というアンケート調査の結果を発表した。「進」「挑」「新」などが上位にランクインした。

 同アンケートは、学生自主運営の家庭教師センター「トモノカイ」が、t-newsに登録する現役大学生や大学院生の会員を対象に調査を実施。調査期間は11月17日~12月1日で、有効回答数は295人だった。

 その結果、1位は「進」18票、2位は「挑」15票、3位は「新」14票、4位は「真」10票、5位は「成」9票となった。1位の「進」を選んだ理由は、「来年は日本の政治、経済に進という文字が表れてほしい」、「今年就職するが、専門職として腕を磨いていきたいと思ったから」など、日本社会に対する願いと回答者自身の決意の声が多く寄せられた。

 次いで2位の「挑」を選んだ理由は、「何事にも挑戦していきたい」、「自分が本当にやりたいこと、やらなければならないことを見つける積極的な一年にしたいから」など、大学生活を能動的に行動を起こしていき、厳しい世の中を生き抜くために積極的に新しいことに挑み、可能性を広げて成長したいと考えているようだ。

 3位の「新」は、「新しい自分へと変わっていける転機の一年にしたい」、「衆議院の解散後の新たな政治、2014年の偽のイメージを捨てて新しい風を吹かしてほしいから」などの理由があげられた。今年の政治資金の不正や増税による生活の圧迫といったネガティブなイメージを払拭し、2015年は新たな風の吹く良い年になって欲しいという願いが込められているようだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る