違法賭博容疑者を弁護、ザヒド内務相の行動が物議 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

米国連邦捜査局(FBI)が違法賭博容疑で逮捕したマレーシア国籍のポール・プア・ウィセン容疑者(50)について、同容疑者と関係が深いとされるアハマド・ザヒド・ハミディ内務相が同容疑者を弁護する書簡をFBI幹部に送っていたことが分かり物議を醸している。

プア容疑者はプロのポーカー師で、昨年7月にラスベガスのシーザーパレス・ホテルで息子のダレン氏ら7人と共にサッカー・ワールドカップの賭博を違法に行なっていたとして逮捕された。プア氏は6月にもマカオで違法スポーツ賭博で逮捕されたが、サンマリノ共和国発行の外交旅券を持っていたため逮捕を免れ米国に潜入していた。FBIはプア容疑者が香港の犯罪組織「14k三合会」の有力メンバーだとみて捜査を進めていた。

ザヒド氏は12月18日付けの書簡で、プア容疑者が永らくマレーシア政府を支援してきたとした上で同氏の帰国を待ち望んでいると強調。同容疑者は「14k」のメンバーではないと弁護し、起訴を見送るように依頼したとされる。

ザヒド氏が所属する与党第一党・統一マレー国民組織(UMNO)の弁護士は、プア容疑者の弁護団に頼まれてザヒド氏が書簡を出したが、プア容疑者が無実だなどとは書いていないと否定した。この文書に関しプア容疑者の弁護団は、マレーシア政府からクレームが上がったために裁判所への提出を取り止めたとしている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  6. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  7. まもなく閉幕! レクサス「6輪ミニバン」が首位…ジャパンモビリティショー2025注目記事ベスト5
  8. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
  9. マツダ2よりも小さい!『VISION X-COMPACT』は次世代コンパクトクロスオーバーなのか?…ジャパンモビリティショー2025
  10. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る