あわや大惨事…新年を祝う灯ろうが旅客機エンジンに詰まる チェンマイ空港
エマージング・マーケット
東南アジア

タイ国営の空港運営会社エアポーツ・オブ・タイランド(AOT)によると、灯ろうはPG906便が着陸し、乗客を降ろした後の点検で見つかった。新年の祝賀で空に飛ばされた「コム」と呼ばれる紙灯ろうがエンジンに吸い込まれたとみられている。
タイにはタイ陰暦12月の満月の夜に灯ろうを川などに流して1年の罪を流す「ロイクラトン」(灯ろう流し)という伝統行事がある。チェンマイなどタイ北部では「ロイクラトン」の際に、「コム」を夜空に飛ばす「ロイコム」という行事が催されるが、近年、年末年始などにも「ロイコム」が行われるようになった。
チェンマイに乗り入れている航空会社は昨年の「ロイクラトン」の際に、「ロイコム」が航空機の運航に危険だとして、チェンマイ空港の夜間発着便を運休したり、発着時間を前倒しするなどした。
灯ろう飛ばし、旅客機エンジンに詰まる チェンマイ空港
《newsclip》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
- メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
- ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
- 「国内にもガソリンターボを!」直6ターボ×黒アクセントのマツダ『CX-90』に日本のファンも熱視線
- 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
- ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
- 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
- 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは