【ダカール15】KTMサポートライダーのウォークナー選手がステージ優勝…総合1位はホンダ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダカールラリー2015
ダカールラリー2015 全 10 枚 拡大写真

1月6日、アルゼンチンのサンファン~チレシト間で行なわれたダカールラリー2015第3ステージでKTMは、サポートライダーのマティアス・ウォークナー選手が優勝したと発表した。

ウォークナー選手は、220kmのコースを2時間34分28秒でフィニッシュ。タイムは、KTMファクトリーライダーのマルク・コマ選手より40秒、総合首位を走るホンダのホアン・バレダ選手より1分53秒上回る結果であった。ちなみに今回の第3ステージは、前日(ステージ2)の高難易度を考慮し、予定よりも走行距離を短縮して行なわれた。

走行後、ウォークナー選手は「終盤は集中力を欠いてしまったため、いくつかのミスを犯した。ステージ優勝を飾れたことは信じられない。明日からのステージも厳しいが、全行程を楽しみ学習し、ロードブロックに集中しミスを犯さずに走りたい」とコメントしている。

一方、ワークスライダーのコマ選手は「タフな昨日に比べれば楽だったが、ラスト40kmの岩場が難しかった。明日からはチリでの戦いとなるが、好順位でフィニッシュできるよう努力したい」とコメントした。

第3ステージを終えた総合ランキングは、首位のバレダ選手に続き、同じくホンダのパウロ・ゴンサルベス選手が2位。ウォークナー選手は、今回のステージ優勝により3位に浮上、4位にコマ選手が付けている。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る