ハンドクリームの効能は「うるおい」だけにあらず…20代は「気分転換したいから」

エンターテインメント 話題
ハンドクリームを使用する季節
ハンドクリームを使用する季節 全 5 枚 拡大写真

 ドゥ・ハウスは、同社のインターネットリサーチサービス「myアンケート」を利用し、全国の20代~50代の女性を対象に「ハンドクリーム」に関するWEBアンケートを実施した。調査期間は2014年12月5日~12月8日で、1,000人の有効回答を得た。

 ハンドクリームを使用する季節を聞いたところ、12月~2月に渡る冬の期間にハンドクリームを使用している女性が約8割で、最も多かった。また、すべての季節にハンドクリームを使用している人は全体の21.6%となり、回答者の5人に1人は季節に関係なくハンドクリームを使用していることがわかった。

 ハンドクリームを使用するシーンは、1位「洗い物など、水を使った後(61.7%)」、2位「寝る前(60.2%)」、3位「手を洗った後(51.4%)」となった。水仕事後と就寝前に使用する人の差はわずか1.5ポイントという結果になり、水仕事をした後だけでなく、就寝前にもハンドクリームを使用している女性が多くいることがわかった。年代別でみると、20代は「気分転換したい時」と回答した人が18.6%となり、他の年代と比べると多い傾向だった。そのためか、ハンドクリームの重視点として「好きな香り」と回答した20代は48.8%で、他の年代と比べると10ポイントほど高い数字となっている。

 ハンドクリームを置いている場所は「リビング(47.3%)」、次いで「カバンや化粧ポーチの中(39.3%)」「寝室(33.6%)」という結果となり、くつろぐ「リビング」に置いている女性が半数近くにのぼった。また、外出先でも気になった時に塗れるように、カバンの中に入れている人も多いようだ。

 ハンドクリームを購入している場所は「ドラッグストア」で71.3%と最も多く、次いで「専門店・化粧品店(18.6%)」だったが、「ドラッグストア」に比べると50ポイント以上と大きな差が見られた。年代別で見ると、20代は「専門店・化粧品店(27.3%)」「バラエティショップ(21.5%)」で購入する割合が、他の年代よりも高くなっている。

 ハンドクリームの悩みについて聞いたところ、「何度も塗りなおすのが面倒」「香りが好きではない」「キャップが別だと使いづらい」など様々な回答が見られたが、最も多かったのは「べたつくこと」だった。

20代は気分転換時にハンドクリームを使用…ドゥ・ハウス調べ

《浦和 武蔵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る