【東京オートサロン15】マクラーレン・ホンダ『MP4/4』が登場…ホンダF1再挑戦アピール

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
東京オートサロン2015のホンダブース
東京オートサロン2015のホンダブース 全 9 枚 拡大写真

幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2015 with NAPAC」に出展しているホンダ。同社のカスタマイズメーカーとして知られる無限、モデューロの車両を中心に展示し、2014年の国内レースで活躍した「KEIHIN NSX CONCEPT-GT」(SUPER GT)や「TEAM無限SF14」も展示されている。

そのブース内に、シンプルにデザインされた部屋のようになっている一角があり、中にはディスプレイとしてマクラーレン・ホンダ『MP4/4』が収められている。ここは今年から再度挑戦するF1に向けてのPRコーナーとなっており、床にはサーキットのスターティンググリッドが描かれており「世界最高峰への挑戦」という文字が刻まれている他、壁にもF1への挑戦がいよいよ始まるということを意味するメッセージなどが記されている。

ちょうどグリッドの目の前には大型モニターが設置され、プロジェクトリーダーを務める新井康久氏のインタビュー映像が放映されている。

いよいよ開幕まで2か月に迫ったF1。国内外のレースや市販車製造で技術とノウハウを培ってきたホンダが、また新しい挑戦への一歩を踏み出す。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る